Home Web エックスサーバーの無料独自SSLをWordPressに導入してみた

エックスサーバーの無料独自SSLをWordPressに導入してみた

エックスサーバーの無料独自SSLをWordPressに導入してみた

先日ブログをエックスサーバーに移転しましたので、早速、エックスサーバーの無料独自SSLを導入しました。

エックスサーバーは「Let’s Encrypt」という無料のSSLサーバー証明書に対応しているそうです。
更新も自動でおこなってくれるようなので、自分でやらなくてよいのはありがたいです。

今回は、その設定の手順をご紹介します。

エックスサーバーのSSL設定

ドメインのSSL設定

サーバパネル「ドメイン」内の「SSL設定」をクリックします。

ドメイン選択

SSLを設定したいドメインの「選択する」をクリックします。

独自SSL設定の追加

独自SSL設定の追加」タブを選択、設定対象ドメインを選択し、「独自SSL設定を追加する」ボタンをクリックします。
「CSR情報(SSL証明書申請情報)」は入力しなくてもよいみたいなので、チェックつけません。

独自SSL設定できた

10分ほどで反映されました。
エックスサーバーでの設定は以上です。次はWordPress側の設定をおこないます。

WordPressのSSL設定

Really Simple SSLプラグイン

WordPress全体のURLを「http://〜」から「https://〜」に変更します。

手動でおこなうのはちょっと面倒だったので、今回はプラグインに頼りました。

Really Simple SSL

Really Simple SSL」というプラグインを使用すると非常に簡単に常時SSL化ができます。

SSLを有効化する

プラグインをインストール・有効化すると、「SSLに移行する準備がほぼ完了しました。」と表示されるので、「はい、SSLを有効化します。」ボタンをクリックします。

一旦、管理画面をログアウトさせられるので、再度ログインします。

SSLを有効化しました。

SSLを有効化しました。」というメッセージが表示されます。

ブログをHTTPSで表示できた

ブログを確認すると、ちゃんとURLが「保護された通信 https://〜」に切り替わり、内部リンクや画像のリンクも正しく表示されてました。
※ 「ポチレバ」の画像だけは表示できなかったので、テキストリンクに変更しました。

SNSシェア数の引き継ぎ

ブログを常時SSL化すると、URLが変わってしまうので(httpからhttpsに)、これまでのSNSのシェア数がリセットされてしまいます。
SNS Count Cache」というプラグインを使用すれば、URL変更前に取得したカウントと、変更後のカウントを合算して表示させることができます。

HTTPからHTTPSへのスキーム移行モードを有効

SNS Count Cache」の設定画面を開き、「シェア基本キャッシュ機能」の中の「HTTPからHTTPSへのスキーム移行モード」を「有効」にして、「設定の更新」ボタンをクリックします。
HTTPからHTTPSへのスキーム移行日」でカレンダーからSSL化した日付を選択し、再度「設定の更新」ボタンをクリックします。

SSL化のあと、一旦シェア数がリセットされましたが、しばらくすると表示されました。

おわり

Googleが検索結果でHTTPSのサイトを優遇するそうです。
ブログを始めるなら常時SSL化にしたいと思っていたので、エックスサーバーのSSLが無料でとても助かりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.